top of page
工事の進捗状況を写真、動画でお知らせします。
2025年8月施工進捗状況
作業をしやすいように均しコンクリートで足元を平らにしました。
山留が障害になるため先に撤去をして、
場所打ち杭で施工した杭頭の鉄筋を露出させました。




2025年7月施工進捗状況
一次掘削をした後、安全に地面の下で作業を行うために
山留と呼ばれる部材の設置を行いました。
場所打ち杭で施工した杭頭が露出する位置まで二次掘削を完了しました。
また、CCUSの普及推進の取り組み・熱中症対策として自動販売機の設置をし
作業員の方から好評をいただいています。






2025年6月施工進捗状況
P29の場所打ち杭の施工に続き、P28の場所打ち杭の施工を12本を行いました。
今後の作業で地面より低い土砂を掘るため、土砂崩れを防止するための鋼矢板を
特殊な機械を使って地面の中に打ち込んでいます。






2025年5月施工進捗状況
護岸が損傷しないように山留を設置しました。
場所打ち杭を施工するために使用する鉄筋の加工を行い、
P29の場所打ち杭の施工を9本を行いました。






2025年4月施工進捗状況
杭を施工するための準備として昔の道路を撤去しました。
また、既設の矢板の撤去をし、次の工 程に入る準備を行いました。


施工箇所

bottom of page