top of page
工事概要
紫竹山道路は、地域高規格道路「新潟南北道路」の一部として整備中である。
一般国道7号紫竹山区間を立体化することで、交通渋滞の緩和による新潟市中心部等へのアクセス円滑化及び交通事故の削減等を図ることを目的とする道路であり、本工事は高架化の為の下部工(上り線 P7・8)2基を構築する工事である。
(写真は令和3年竣工の過去工事より)


工事の流れについて
弊社は、令和4年3月竣工の「紫竹山道路 栗ノ木高架橋下部(下り・P11-12)工事」を施工した実績を有しています。そこで、前回の工事写真にて工事の一連の流れをご紹介します。
施工済はモノクロに変更しました。ギャラリーにて実際の施工写真をご覧ください。
bottom of page